楽々山歩&輪々散歩
maru8の日々 ハイキング~ポタリング~オートバイツーリング~家庭菜園と色々やってます。!
2018/05/21 Mon
嬉しい訳ありミニトマト苗アイコ植え付け完了 !
Posted on 04:23:38
昨日はあらぎ島の棚田見て高野龍神スカイラインから
高野山抜けてのツーリングで珍しいの食べて
何時ものお土産も運良く買えて無事帰って来ました。
詳細レポは後日に !
4月の末に楽々農園のトマトフレームにトマト苗を植える時
近くのホームセンターに行くと植えたい数の苗が無く
それならと有るだけ買って後は注文するのにミニトマト苗の
最終入荷日にして貰い

一度に全部植えるより日にちずらして植える方が
長い間収穫出来るかと考えて注文して
先に植えたのはもう50cm位になってます。

苗の入荷日に取りに行って元気に伸びた苗で

レジで30ポットで3,000円チョット支払い、車に運ぶ時に
最初に買ったのはペペと言う品種で注文したのはアイコに
なるとの事で値段も同じで1ポット税抜で58円と注文の時言われ
確認して注文書にも書いて有りよく考えたら高いやん !
レシートで確認したら税抜98円とレジに戻りさっきの注文書
見せてと言って、それには単価58円とやっぱし書いて有り
注文する時にも値段確認していたのでその時の担当者の人
呼んで貰いどうなっているのと?
すると単価表の98円を58円と見間違いしたとかで
そんな高くなるのなら注文しなかったと言うと
今回はこちらのミスなので58円にさせて貰いますと ラッキー !

持って帰って植えてお水もやって

嬉しい訳ありミニトマト苗アイコ植え付け完了 !
花も咲いていてこれから楽しみです。

高野山抜けてのツーリングで珍しいの食べて
何時ものお土産も運良く買えて無事帰って来ました。
詳細レポは後日に !
4月の末に楽々農園のトマトフレームにトマト苗を植える時
近くのホームセンターに行くと植えたい数の苗が無く
それならと有るだけ買って後は注文するのにミニトマト苗の
最終入荷日にして貰い

一度に全部植えるより日にちずらして植える方が
長い間収穫出来るかと考えて注文して
先に植えたのはもう50cm位になってます。

苗の入荷日に取りに行って元気に伸びた苗で

レジで30ポットで3,000円チョット支払い、車に運ぶ時に
最初に買ったのはペペと言う品種で注文したのはアイコに
なるとの事で値段も同じで1ポット税抜で58円と注文の時言われ
確認して注文書にも書いて有りよく考えたら高いやん !
レシートで確認したら税抜98円とレジに戻りさっきの注文書
見せてと言って、それには単価58円とやっぱし書いて有り
注文する時にも値段確認していたのでその時の担当者の人
呼んで貰いどうなっているのと?
すると単価表の98円を58円と見間違いしたとかで
そんな高くなるのなら注文しなかったと言うと
今回はこちらのミスなので58円にさせて貰いますと ラッキー !

持って帰って植えてお水もやって

嬉しい訳ありミニトマト苗アイコ植え付け完了 !
花も咲いていてこれから楽しみです。

スポンサーサイト
| h o m e |